
八宝堂の一押し商品! 黒糖風味のふわふわの生地で、やわらかい粒あんを包んだおススメの逸品です。 1個 170円(税別)

上新粉から作った団子生地に、片栗粉を練り込み、2度蒸しすることで、艶のあるもっちりとした食感が、美味しいですよ。 こし餡、粒あんの二種類です。 1個 170円(税別)

みたらしのタレを付けた焼き団子と、蓬を練りこんだ草団子は、やわらかい漉し餡とよく合います。 どちらも大きなおだんごで、3時のおやつにぜひどうぞ。 1本 100円(税別)

蜂蜜入りの生地は、風味が豊かで、中のやわらかい粒あんとよく合います。 栗どら焼きは、普通のどら焼きよりも、一回り大きく、栗もまるごとひとつ入っています。 栗どら焼き 1個 250円(税別) どら焼き 1個 180円(税別)

ひとつの中に、白餡と黒餡の2種類のつぶ餡が、半分ずつ入ったお得な最中です。 1個 170円(税別)

蜜をたっぷり練りこんだしっとりしたカステラです。 底にはザラメも敷いてありますので、ザラっとした食感も楽しめます。 切り落としをまとめたお徳用サイズもあります。 1斤 1200円 1.5斤 1800円 2斤 2400円 小切れ 350円 (税別、箱代別途)

練り切りや求肥のような雪平という上生菓子で、四季折々の花や情景を表現し た、見ても楽しめる逸品。 茶道やお客様にお出しする和菓子としてもご利用いただけます。 1個 220円(税別)

宮代町花の白木蓮をイメージした焼き菓子です。 青梅の甘露煮入りの黄身餡を、バター風味の生地で包み、焼き上げました。 表面には、ホワイトチョコでコーチングした洋風な焼き菓子です。 1個 170円(税別)

サツマイモを練りこんだ黄身餡の生地で、栗を丸ごとひとつ包んだ桃山という和菓子です。 1個 170円(税別)

アップル、カボチャ、マロンの3種類あり、それぞれの具材を白餡と練り上げ、パイ生地で包みました。 マロンパイは、栗が丸ごとひとつ入っています。 アップルパイ、カボチャパイ 1個 150円(税別) マロンパイ 1個 180円(税別)

抹茶をたっぷり練りこんだ蒸しカステラの生地で、相性の良い粒あんを巻き上げました。 1個 150円(税別)

宮代町名産の巨峰を使用したゼリーと梅のエキスを入れたゼリーです。 巨峰の里 1個 140円(税別) 宮代小梅 1個 130円(税別)

チーズクリームと軟らかいつぶ餡の組み合わせが、絶妙なおいしさです。 1個180円(税別)

黄身餡に粉を混ぜ、こし餡を包み蒸し上げました。 蒸気で割れた 黄身餡の下から、赤色の生地が見える昔ながらの和菓子です。 1個 180円(税別)

刻み栗を練りこんだ白餡を包み焼き上げる、昔ながらの焼き菓子。 表面に卵黄を履けぬ利してから焼きますので、艶があって、さらに食欲をそそりますよ。 1個 150円(税別)

バター風味の黄身餡を包んだ焼き菓子です。表面にホワイトチョコを刷毛塗りして、仕上げました。 1個 170円(税別)

葛餅は、普通のと山ぶどう、柚子の3種類あります。黒蜜、きな粉を付けてお召し上がりください。 白蜜です。 1個 250円(税別)

芋ようかんを芯に入れた、和風のスイートポテトです。今が旬のサツマイモを、ぜひお召し上がりください。 1個 170円(税別)

さつまいもと砂糖だけで押し固めて作る芋ようかん。さつまいもの皮も適度に練り混ぜ、芋の風味そのままに味わえます。 1本 140円(税別)